こんにちは!ペコ村です。
前回、自炊をするうえで揃えたい調理器具をご紹介しました。
今日はあると便利な調味料を紹介するぞ!これがあれば味付けバッチリ!
自炊生活の基礎中の基礎です!テストに出ます!!!
絶対買うべき「コンソメキューブ」
これだ~~~~~~!!!!
味の素KKコンソメキューブ!
コンソメってよく見るけど、何味なんだろうね?
じっくり煮込んだお肉と香味野菜のコクがギュッとつまった洋風スープの素です。
肉と野菜を一緒に煮るだけで、素材の味を引き立て、いつものスープや煮込み料理などが一層おいしくなります。味の素公式サイトより引用
まさに”味のもと”と言えよう…。
ポテチにもコンソメ味があって美味しいよね。
これが無い家庭が想像できないペコ村です。(想像力に乏しい)
もうお世話になりまくり!ペコ村の味はコンソメ味です!!
5個入と21個入がある
わたしは21個入りを常備しています。使いきれないかも…という心配は、もしかしたら懸念かもしれませんよ!
21個入でも中は7個入×3袋分かれていて、きちんと密封されているので安心です。
使いきれるか不安な方は5個入から試してみると良いかも◎
保管方法は?
全部冷蔵庫に入れとけばよいかな?と思ったアナタは正解です。
調味料の棚で常温保存しておこうと思ったアナタも一部正解です。
公式サイトにはこのように明記されていました。
未開封であれば、常温(なるべく涼しいところ)で保存してください。
開封後は、湿気を避けるため、袋品種は開け口を折り曲げて、また容器品種はキャップをしっかり閉めて保存してください。
※ただし、夏場室温が高くなると、油脂分が溶けてべとつく場合がありますので冷蔵庫での保存をお勧めします。味の素公式サイトより引用
箱を開けていくとこんな感じ。わたしは未開封の長細い袋は冷暗所で常温保管し、開けてしまったら冷蔵庫で保管しています。
ね!全然難しくないよ!
「コンソメキューブ」がオススメの理由
野菜を手軽にとれる!
まず、鍋に野菜を入れます。わたしのレギュラーメンバーはキャベツと人参です。あとシメジいれれば完全食だと思ってる。
お肉を入れると油が出て美味しいけど、無くても大丈夫。ウインナーやベーコンでもおいしい。
キャベツ安いし。1玉でめちゃくちゃ安い~!てことがあるけど、使いきれないかな…とか思うよね。大丈夫。コンソメ最強。安心して1玉買おう。煮込むと容量も減ってグイグイ食べられます!野菜を食べよう!
本当の本当に料理初心者な方は、味の素の公式サイトにシンプルなレシピが載っているのでご参照くださいませ!
コンソメだけ入れれば良い!
ほかの調味料、いる?いらないよね?
(ごめん、塩コショウはいる。それはコンソメよりも前に絶対に用意しておいてほしい)
キューブ1個あたり5gです。粒状でなく固形をオススメする理由は、大さじ1…とかいちいち測らなくて良いからです。
初心者はね、適当に入れようにも大さじ1がどれくらいかなんて勘じゃ分かんないんです。極める必要もありません。そう、固形なら!1個入れるだけ!剥いて入れるだけ!こんなラクなことはない!!
クックパッドとか見てるとたまに「小さじ1」とか出てくるけど、固形は大さじ1個分です。多いなぁ…というときは包丁で割ってます。意外と割れるけど、危ないからまな板の上がオススメ。
大は小を兼ねるのだ!
手軽に買える!
どこでも売ってるよ。置いてないスーパーは果たして日本にあるのか??コンビニでも売ってる。買い忘れても安心だね。もう手放せない。中毒。
アマゾンや楽天にもあるけどスーパーで買った方が安いです。
コンソメキューブのデメリット
飽きる(笑)
毎回同じ味になります。(笑)
飽きるんだよね…。
そのため、代わりの味を用意しておく必要があります。
そう…鶏ガラスープの素です!!!!
あらかじめガラスープの素を用意しておこう
ペコ村はコレも常備っ!
コンソメだけで大丈夫!とは言ったけど、人によっては飽きちゃうかもしれません。そんな時は、代替の味を用意します!
これとコンソメを交互に使うことによって最強の矛と盾になります。すばらしき文明かな。
創味シャンタンも買ったけど、これは味が強すぎてあまり使ってません。味のバリエーションを増やしたい方は買ってみても良いかも。チューブタイプから試すのがオススメです。
ペコ村は調子乗って大きいのを買ったら減りません…
まとめ
野菜=サラダ、野菜=鍋だけでは自炊を乗り切れません。
そんなときはコンソメがあれば美味しいスープが簡単に完成します!
しかもコンソメは安いし、こんなに心強い味方はありません。少しレベルアップしてミネストローネとか作る際にも役立ちます。
コンソメで味が整うし、料理初心者さんには本当にオススメしたい味付けナンバーワン!
もちろん、塩と胡椒は鉄板だけどねっ
最初の一歩は失敗知らずのコンソメ味から始めましょ!
コメント