ビーフシチューを作ったら、お皿を”アレ”に変えるだけでとっておきの”ごちそう”になるヒミツ!【パンを買え】

おいしい話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ペコ村
ペコ村

こんにちは!ペコ村です。

もうすぐメリークリスマス!

でも、いまのご時世ではGOTOも休止だし、ちょっと出掛けにくいね。
混んでるところに行くと楽しいけれど、大丈夫かな…?ていう気持ちもある。

でもでも!そんな時でもイベントを楽しむ心の余裕は持っていたい…!

クリスマスや年越し、誕生日、記念日、それぞれ1年に1回の大イベントだもん!
平凡な日々の延長だなんてイヤだ〜〜〜〜〜!!!!!

今日は、”ちょっと特別”を可能にするおうちご飯のお話!

クリスマス
誕生日
記念日

そんな日のおうちご飯に採用してね!めっちゃ映えるよ。

 

スポンサーリンク

寒い冬はビーフシチュー

タイトルにも書きましたが、メニューはビーフシチューです。

※上記写真は素材です。我が家ではない。

ぶっちゃけ中身はこだわってないです。

いつものビーフシチューをどうぞ!

なんなら、最近はレトルトのビーフシチューもスーパーで見掛け…おっと、喋り過ぎたぜ。

そもそもビーフシチューというメニュー自体にちょっとだけ”特別感”がありません?わたしだけ???

ペコ村
ペコ村

でもこんなもんじゃないから!もっと特別感!

ヒミツは、お皿の代わりに”パン”を使うコト

 

実際の写真です。我が家です!!!!どやっ

ペコ村
ペコ村

ブログに載せようと思って撮ってなかったので写真が…近いけど…

ただのお皿からパンの入れ物に変えるだけで特別感が増しますよね!
おうちでこんなの食べられるんだ〜!?って思いません?めちゃめちゃ簡単だよ!

用意の手順は簡単

パンの準備という工程が増えますが、やることはとても簡単です。
小さい子がいたらお手伝いしてもらっても良いかも!
パンに穴をあけないようにだけ気をつけよう。

(1)
ドーム型の丸いパンを用意する。好きな大きさでOK。
(2)
中身をくり抜く。手でちぎっていくよ。
この時「こんなに薄くしちゃって大丈夫かな?」と思うくらいまで薄くするのがオススメ。
パンが厚すぎると食べるときにちょっと大変です。
くり抜いたパン(中身)は後でビーフシチューと一緒に食べても美味。
フレンチトーストにしても美味。
(3)
パンをトースターで温める。
焦げやすそうならアルミホイルを被せておこう。
(4)
ビーフシチューを入れる。
フタもあると本格的!
あらら〜!!もう完成しちゃったわ!

付け合わせにサラダがあるとオシャレ

え?クリスマスといえばフライドチキン?それはケンタッキーで買ってこようネ★

他にはサラダがあると食卓のオシャレが増すのでさらにオススメ。

食べ慣れてるキャベツやレタスより、サニーレタスやロメインレタスの方が雰囲気あるよ。
ミニトマトとクルトン(またはフライドオニオン)を乗せれば、ワンランク上のサラダって気がしませんか?少なくともわたしの実家では出てこなかったゾ…。

ここで掛けたいもう一手間はドレッシングです。
冷蔵庫に入っている中華ドレッシングやごまドレも美味しいけど、今日は手作りしてみよ!
混ぜるだけだから!

オリーブオイル         大さじ2
バルサミコ酢(または寿司酢)  大さじ1
塩               ひとつまみ
胡椒              ひとつまみ

お箸を使って、生卵を混ぜるときのように混ぜる!
油と酢が分離しちゃうのでほどほどで諦めて大丈夫!
相入れないヤツラは放っておこう。
あとは味見して微調整です。
わたしはお酢と胡椒多めが好きなので、上の容量より多めに入れちゃいます。

これで、なんかオシャレ〜〜〜〜なイタリアンとかで出てきそうなドレッシングの完成です。

このレシピと出会ってからドレッシングを購入しなくなりました。
油の多さに毎回びびりますけどね!!!
自作すると、普段は思っている以上に油分、塩分、糖分を摂取しているんだなぁという気付きにも繋がりますね。
健康は大事。

でもカロリーは美味しい。

クリスマスにも余裕で間に合う!

事前準備はほぼ不要、買い物だけ済ませておけば良いので、いまからなら余裕で間に合います。
工程も簡単なので料理不慣れな人でも大丈夫!
買い物終わったらステイホーム!

来年は安心して外で過ごせると信じて、今年はおうちで特別ディナーしよっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました